業務改善営業の業務改善について 業務のバランスが重要 以前のコラムで書いた通り、社会人になった最初は営業職としてスタートした。いわゆる営業職への就業人数は、2001年から2018年の間に100万人以上減少したらしいが、だからといってこの職種がなくなることは当面考えられない... 2022.04.23業務改善
給与/報酬年俸制とは何か 年俸制の性質と位置付け 一時期ほどではないにせよ、今でも会社の給与形態が「年俸制」というところがそこそこあるようだ。スモールビジネスを経営する場合、知っておいて損はないので、今回はこの年俸制の概要と労働基準法の留意点について述べてみたい。実... 2022.04.21給与/報酬
計画づくり日本発のブランド価値評価法 ブランドについて ビジネスを始める場合に、これまで見たことも聞いたこともない全く新しい製品やサービスを開発することができれば素晴らしいが、現実には極めて難しい。すでに存在しているモノやサービスを、高品質で提供したり、ひとケタ安価に提供したり... 2022.04.20計画づくり
経営戦略📓ネクスト・ソサエティ 最晩年の未来予測 ここまで書いたさまざまなコラムで、P.F.ドラッカー氏の言葉を引用してきた。いよいよ著作物を取り上げる。日本で大ヒットした ”もしドラ” 、すなわち『もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの「マネジメント」を読んだら』... 2022.04.19経営戦略
中小企業経営事業承継成功のポイント 中小企業「2025年問題」 スモールビジネスの大先輩たちは「中小企業経営者」として知られている。この中小企業に起きている「2025年問題」というものがある。ひとことで言えば、事業承継問題だ。要するに、経営者が高齢化していく中、後継者が見つか... 2022.04.18中小企業経営
経営戦略資本関係のない非公開会社の買収 資本関係のない会社の買収 事業の売買と会社の売買を4つ経験したということは以前に書いた。この売買には、上場企業として非公開会社を買収したケースと、その逆に、非公開会社として上場企業に買収されたケースの両方がある。今回は非公開会社の買収に触れ... 2022.04.17経営戦略
組織の運用360度人事評価のポイント 360度人事評価のメリット 360度人事評価は、管理者である上司だけでなく同僚や部下、他部署の社員などによって多面的に従業員を評価する方法のことだ。取引先や顧客の声も評価として抽出されることもある。少し前に公開したコラムの冒頭で、最近の人事... 2022.04.16組織の運用
リーダーシップ📓伊藤雅俊の商いのこころ 「商い」を愛する著者 イトーヨーカ堂の創業者で、普段からお世話になっているセブン-イレブン・ジャパン(元のヨークセブン)、セブン&アイ・フードシステムズ(元のデニーズジャパン)設立者である伊藤雅俊氏について書いてみたいと思う。日本経済新聞の... 2022.04.15リーダーシップ
経営戦略アウトソーシングの戦略的導入 人件費削減とは別の発想 スモールビジネスを始めたあと、必ず立ちはだかる壁がある。それは「人材の確保」だ。今は会社規模がそれなりであっても、必要な人材の採用や、継続的に働き続けてもらうのが難しい時代だ。こういう時代こそ、スモールビジネスの経営... 2022.04.14経営戦略
コスト削減「作業」を区別して切り離す 仕事と「作業」を区別する 仕事をするようになると、会社にはさまざまな業務があることに気付く。各々の業務全体でひとつの仕事の流れになっているので、不要な業務はないと考えるべきだが、そのすべてが難易度の高いものではない。このコラムでは、会社の業... 2022.04.13コスト削減
デジタル活用ISMS:情報セキュリティ管理システム 国際規格 ISO/IEC 27001 2大信用調査会社のひとつである東京商工リサーチが、2022年1月に「上場企業の個人情報漏えい・紛失事故は、調査開始以来最多の137件 574万人分(2021年)」を発表した。この発表によれば、2021年... 2022.04.11デジタル活用
生産性向上組織のモチベーションを高める5つの手法 組織のモチベーション モチベーション(motivation)とは、直訳すると「動機付け」、簡単にいうと「やる気」という意味だ。ビジネスの世界でモチベーションという言葉を用いる場合、組織内での「業務意欲」を意味することが多い。人間は機械と違っ... 2022.04.09生産性向上
生産性向上活気ある社内会議の実現 会議は無駄が多いのか 職種や職業によって多少の違いはあるものの、「会議なんてまったくない」という社会人はいないはずだ。特に「社内会議」は、仕事にかかわる多くのテーマについて議論し、最善策を決定する場だと考えていいだろう。仕事を続けていると、... 2022.04.08生産性向上
業務改善環境経営の推進とその手法 エコアクション21 先日公開したのコラム『品質の第三者認証:ISO9001』では、ビジネスをするうえで、日本人が品質にうるさいことと、まだブランドを確立できていないスモールビジネスにおいては、第三者機関から国際規格ISO9001の品質マネジ... 2022.04.07業務改善
リーダーシップ📓緒方貞子 私の仕事 世界を変えた女性 今回は経営者ではなく、番外編として 国連高等弁務官の緒方貞子氏について書いてみたい。もしメディアで「世界を変えた女性」という特集があれば、ほぼ確実に緒方氏は入っているだろう。真の国際人として世界が認める数少ない日本人だとも... 2022.04.06リーダーシップ