素敵な経営者

素敵な経営者

経営者がリーダーシップを発揮するために

リーダーシップとは何か カタカナの「リーダーシップ」は、恐らく適当な日本語がないからそのまま「リーダーシップ」と表記するのだろうと推察する。近いイメージの日本語では「統率力」あたりだろうか。会社でのリーダー職や、アルバイト先でのバイトリーダ...
素敵な経営者

📖プロフェッショナルマネジャー

ベストセラーの再刊 経営者には読書家が多い。経営する会社が大企業でも小規模事業者でも同じだ。純粋なエンターテイメントとしてミステリー小説を読むこともあるだろうが、歴史や伝記、哲学、尊敬する先輩経営者の自伝、ビジネス書などを「問題解決のヒント...
素敵な経営者

『先着順採用、会議自由参加で世界一の小企業をつくった』

名物社長・松浦元男氏 今回取り上げるのは、ずいぶんと長いタイトルの本『先着順採用、会議自由参加で世界一の小企業をつくった』だ。世界一といえば普通は大企業なのだが、「世界一の小企業」とは最初から恐れ入る。テレビのニュース番組や経済番組で、目に...
素敵な経営者

『白洲次郎 占領を背負った男』

カッコいい紳士 「白洲次郎」という名前を知ったのは20歳になる手前の18-9歳の頃だった。近代史で知ったとか、戦後のことを勉強していて知ったわけではない。なんとファッション誌で知ったのだ。男性向けの某ファッション誌(情報誌)では、日本で最初...
素敵な経営者

セコム創業者・飯田亮氏の仕事術

元祖ベンチャー企業家 オフィスや自宅に警備用の機械を設置することを「セコムする」という人が多い。今回は、そのセコム株式会社を創業した飯田亮氏について書いてみたい。飯田氏と戸田寿一氏が、セコムの前身である日本警備保障株式会社を創業したのは19...
素敵な経営者

瀬戸雄三著『逆境はこわくない』

ビールをめぐる物語 最近の若い人はお酒を飲まなくなったと言われる。また、ハイボールがブームになったり、日本酒や焼酎(チューハイ)が人気になったり、ワインも手軽なお酒になったりで、飲む人の選択肢が爆発的に増えたため、酒類業界は大激戦であること...
素敵な経営者

小倉昌男著『福祉を変える経営』

宅急便の次は「福祉」 ときどき、NHKのEテレでやっている『先人たちの底力 知恵泉(ちえいず)』を観ることがある。『知恵泉』という歴史居酒屋で、主に歴史上の人物のユニークな知恵について、居酒屋の店主と3人の客が語り合うという番組だ。仕事で悩...
素敵な経営者

田口弘著『日本で最高のサラリーを稼ぐ男たちの仕事術』

創業期のミスミ社長 「製造部品のAmazon」と例えられるミスミ(株式会社ミスミグループ本社/証券コード:9962)を知っているだろうか。ミスミは1963年に機械部品の商社として創業し、1977年からはカタログによる標準部品販売を開始した。...
素敵な経営者

常盤文克著『モノづくりのこころ』

花王の元社長 今回取り上げる『モノづくりのこころ』著者の常盤(ときわ)文克氏は、「花王」の元社長・元会長である。在任中から有名人であり、会長退任後の著作も多い。10冊程度は書いていると思う。一時期、MOT(技術経営:技術イノベーションの管理...
素敵な経営者

【番外編】緒方貞子著『私の仕事』

世界を変えた女性 今回は経営者ではなく、番外編として 国連高等弁務官の緒方貞子氏について書いてみたい。もしメディアで「世界を変えた女性」という特集があれば、ほぼ確実に緒方氏は入っているだろう。真の国際人として世界が認める数少ない日本人だとも...
素敵な経営者

『一勝九敗~ユニクロも失敗ばかりだった』

柳井正氏本人の著作 今回取り上げる『一勝九敗~ユニクロも失敗ばかりだった』著者の柳井正氏は、ご存知の通り、短期間のうちに急成長したユニクロの創業者である。日本人の中では1-2位を争う大富豪。常に高い目標を掲げて仕事に邁進する姿は、ビジネスの...
素敵な経営者

『日本電産 永守イズムの挑戦』

1兆6000億円企業を創業 日本電産(Nidec)の 永守重信会長といえば、その経営能力の高さから、社長だった時代には「社長交代が会社の最大のリスク」と言われた人物だ。精密小型モーターで世界に知られる日本電産の2021年3月期決算によれば、...
素敵な経営者

『巨象も踊る』は会社再建の最高の教科書

病んだIBMの驚きのCEO人事 『巨象も踊る』は、1980年代まで米国の象徴的な超優良企業だったIBMの再建物語だ。IBMは1990年代初頭に始まったIT業界のダウンサイジングやオープン化の大きな波にのまれ、あっという間に「病んだ巨大企業」...
素敵な経営者

学生起業の先駆け・堀場雅夫の『人の話なんか聞くな!』

社是「おもしろおかしく」 日本を代表する計測機器メーカーの堀場製作所を知っているだろうか。創業者の堀場雅夫氏が京都帝国大在学中の1945年に創業した会社で、まさに学生ベンチャー先駆者といえる企業だ。社是が「おもしろ おかしく」であることが有...
素敵な経営者

宅急便の生みの親・小倉昌男の『経営はロマンだ!』

日経新聞「私の履歴書」の再読 小倉昌男氏は2005年に他界されているので若い人は知らないだろうが、私の世代にとっては、「リーダーシップ」のお手本のような経営者だ。クロネコでお馴染みのヤマト運輸の二代目社長で、まさに『宅急便』を生み出した人物...