前向き人生

前向き人生

📖複雑な世界、単純な法則

ネットワーク科学の本この世界を、ネットワーク科学の視点から眺めたらどうなるだろうか。『複雑な世界、 単純な法則』は、そんな内容の本だ。著者のマーク・ブキャナン氏は物理学の博士号を持つサイエンスライター。専門は、カオス理論と非線形力学。多数の...
前向き人生

📖頭がいい人、悪い人の話し方

250万部も売れた新書樋口裕一著『頭がいい人、悪い人の話し方』は、売れに売れた新書である。250万部だそうだ。著者は、アメリカ文学の翻訳家。作文や小論文の書き方を指導する「白藍塾」を主宰している。本書は、論理的な人とバカな人、その話し方の違...
賢人に学ぶ

📖巨象も踊る

病んだIBMの驚きのCEO人事『巨象も踊る』は、1980年代まで米国の象徴的な超優良企業だったIBMの再建物語だ。IBMは1990年代初頭に始まったIT業界のダウンサイジングやオープン化の大きな波にのまれ、あっという間に「病んだ巨大企業」に...
前向き人生

📖トム・ピーターズの『ブランド人になれ!』

見たことのあるタイトル数年前のこと、書店で偶然『ブランド人になれ!』というタイトルの書籍を見つけた。「あのトム・ピーターズのシリーズが復刊したのか」と思ったら、副題に「会社の奴隷解放宣言」とある。帯には「君もプロ野球選手より稼ぐプロサラリー...
前向き人生

📖武士道 ーいま、拠って立つべき“日本の精神”

『武士道』の現代語訳『武士道』 著者の新渡戸稲造(にとべ・いなぞう)とは、日本銀行券の5千円札に肖像が印刷されていたあの人である。日本銀行券の肖像は一定期間を経ると切り替わるが、新渡戸が印刷されていたのは、1984年に発行開始し、2007年...
自己啓発・研鑽

📖さおだけ屋はなぜ潰れないのか? ー身近な疑問からはじめる会計学

ミリオンセラーの会計本今回は『さおだけ屋はなぜ潰れないのか?』というユニークなタイトルの新書を取り上げる。サブタイトルに「身近な疑問からはじめる会計学」と書いてある。そう。『会計学』の本なのだ。これを買う皆さんは、さおだけ屋…というタイトル...
素敵な経営者

経営者がリーダーシップを発揮するために

リーダーシップとは何かカタカナの「リーダーシップ」は、恐らく適当な日本語がないからそのまま「リーダーシップ」と表記するのだろうと推察する。近いイメージの日本語では「統率力」あたりだろうか。会社でのリーダー職や、アルバイト先でのバイトリーダー...
自己啓発・研鑽

📖『影響力の武器』で社会心理学を学ぶ

世界中でロングセラー今回は、心理学を応用した営業方法やマーケティングに大きな影響を与えているであろう、ロバート・B・チャルディーニ著『影響力の武器』を取り上げる。日常的にインターネットを使うようになってからだろうか。普通に生活していても「情...
自己啓発・研鑽

📖人の話なんか聞くな!ー少しの勇気でもっと自分を活かせる

社是「おもしろおかしく」日本を代表する計測機器メーカーの堀場製作所を知っているだろうか。創業者の堀場雅夫氏が京都帝国大在学中の1945年に創業した会社で、まさに学生ベンチャー先駆者といえる企業だ。社是が「おもしろ おかしく」であることが有名...
前向き人生

📖D.カーネギー『人を動かす』

日本語訳が500万部以上売れたD.カーネギー著『人を動かす』については、今さら紹介するまでもなく、すでに読んでいるかもしれない。我が家の本棚に3冊ある。同じ著者の『道は開ける』が1冊なのにどうして本書が3冊なのかと思うだろう。本書は、星の数...
素敵な経営者

📖プロフェッショナルマネジャー

ベストセラーの再刊経営者には読書家が多い。経営する会社が大企業でも小規模事業者でも同じだ。純粋なエンターテイメントとしてミステリー小説を読むこともあるだろうが、歴史や伝記、哲学、尊敬する先輩経営者の自伝、ビジネス書などを「問題解決のヒント」...
自己啓発・研鑽

新ネットワーク思考―世界のしくみを読み解く

世界が違って見える『新ネットワーク思考―世界のしくみを読み解く』という本がある。これはひとことで言うなら「ネットワーク理論」の解説書だ。そもそも数学の話だからなのか、日本では売れたという話を聞かないが、原書は米国で科学界のみならず、ビジネス...
前向き人生

まずは所得税に関心を持ってほしい

まずは所得税に関心を普通に就職して、給与明細を眺めていると何だか色々な金額が差し引かれていることに気付くはずだ。「健康保険」「厚生年金」「雇用保険」「住民税」そして「所得税」。支給額をまるまるもらえるに越したことないが、これらの差し引きを合...
前向き人生

生涯役立つ戦略立案スキル

生涯役立つスキルせっかく身に着けるなら、生涯役立つスキルがいいと思うだろう。10年以上前に、著名な経営コンサルタントである大前研一氏が「これからの必須スキルは英語・IT・財務」だと言っていたことをよく覚えている。英語と財務はその通りだと思う...
前向き人生

ロジカルシンキングは使える手法

ロジカルシンキングとは何か今では考えられないが、新卒として入社した会社では1年近い新入社員研修があった。研修センターで2週間の集合研修を行い、その後は配属先で2週間のOJTがある。そしてまた研修センターで2週間といった具合に繰り返すのだ。集...