組織の運用

組織の運用

優良顧客を重視するマーケティング

そもそもマーケティングとは ビジネスの世界では「マーケティング」という言葉をよく耳にする。販売促進策を示す場合が多いため、広告宣伝や市場調査、データ分析結果の反映など、立場によってさまざまな捉え方があるように思う。ピーター・F・ドラッカーは...
組織の運用

5S活動:整理・整頓・清掃・清潔・しつけ

仕事環境を改善する5S活動 5Sと呼ばれる活動がある。整理(Seiri)整頓(Seiton)清掃(Seisou)清潔(Seiketsu)しつけ(Shitsuke)という5つの項目の頭文字をとったものだ。整理整頓とか「掃除しなさい」なんて、小...
組織の運用

顧客創造は組織全体で取り組もう

顧客開拓は全員の仕事 どんなビジネスであっても、顧客がいなければ事業は成り立たない。顧客が個人であれ法人であれ、既に取引のある相手との継続取引もあれば、まったく新規に取引を始める場合もある。法人相手の場合、継続取引を担当する営業の代表格が「...
組織の運用

適正な人件費の設定法

組織運用で人件費は重要 一般的な会社において、もっとも大きなコストがかかるのは、オフィスや店舗、工場などの拠点にかかる賃借料と人件費だと言われる。会社組織を運用するうえで、人件費を適正にしないと事業が傾くのは確実だ。人件費というのは、会社の...
組織の運用

利益計画の策定・実施・管理

目標利益設定が大切 「利益計画」というのは、利益に関する総合的な計画のことだ。会社の経営理念やその年の方針の具体化として目標利益を決め、その目標利益を達成するように計画を策定する。最近の経営では目標利益を達成するために、いかに収益をあげ許容...
組織の運用

危機管理とJIS規格・ISO規格

巨大・多様・複雑・国際化 2020年から始まった新型コロナウィルス感染症の世界的な拡大に伴い、社員の感染リスクを低減するために在宅勤務に切り替えた会社は多い。会社にとっては、「ひとりでも感染者がでると事業継続が難しい」という事業停止リスクを...
組織の運用

成果報酬(インセンティブ)制度

典型的なインセンティブ制度事例 インセンティブ制度とは、短期間の業績や成果に対して、一定の報奨、すなわち、「賞金」「旅行」「ストックオプション(新株予約権)」などを与えることによって、従業員の士気を高めようとするものだ。以前に書いたコラム「...
組織の運用

中小規模事業者の新人研修

必要な人材に育て上げる 会社にとって欠かせない経営資源は「人、モノ、カネ、情報」といわれる。確かにこれらは会社経営に欠かせない重要な資源だ。この4つの経営資源に順位付けすることはできないものの、多くの経営者は「人」こそが最も大切な会社の財産...
組織の運用

組織の危機管理と未然防止【2】

危機の未然防止 前日に公開した「組織の危機管理と未然防止【1】」では、事案の例を挙げ、それに対応するマニュアル作成のポイントをまとめてみた。これらは、危機が来てしまったあとの、事後的対応手順やその体制が中心となっている。事後ではなく事前に、...
組織の運用

組織の危機管理と未然防止【1】

危機管理マニュアル作成 ビジネスとして「インシデント対応・対処」の支援サービスを提供していたことがある。お客様はかなり大手の企業ばかりだ。対象としたインシデント(事件・事案)にはここでは触れないが、わざわざ外部の支援を受け、それなりの金額を...
組織の運用

賃金制度の移り変わりと職務給

賃金に関する労使間ギャップ 会社と社員は「労働契約」によって結ばれた関係だ。労働契約とは、労働時間、業務の内容、賃金などの諸条件を定めた書面による契約で、特に賃金に対する関心は、会社も社員も高いといえるだろう。賃金を法律的に表現すると「労働...
組織の運用

オンライン教育を使った必要スキルの養成

法人向け通信教育 以前のコラム「小規模事業や中小企業の人材育成」や「中小企業の社外研修活用」では、小規模な会社であっても、研修専門会社が提供する企業向け研修を活用してさまざまな人材育成ができることを述べた。これらは『集合教育』を前提とした研...
組織の運用

社員の高齢化に伴う賃金体系見直し

高齢社員の増加による問題 2021年6月に「令和3年版高齢社会白書」が内閣府のホームページで公表された。高齢社会白書は、高齢社会対策基本法に基づき、1996年(平成8年)から毎年政府が国会に提出している年次報告書であり、高齢化の状況や政府が...
組織の運用

中小企業の社外研修活用

社外研修の多様なメリット 2021年8月に公開したコラム「スモールビジネスの人材育成」の冒頭部分にこんなことを書いた。 スモールビジネスにとって人材育成への「投資」をどのように考えるかは、経営者の悩みのひとつだ。社員数がそれほど多くないこと...
組織の運用

顧客満足と従業員満足の好循環

雇用・労働の調査研究 厚生労働省は毎年、雇用・労働に関する調査研究を委託し、その結果を報告書として公表している。調査研究のテーマは興味深いものが多い。報告書を新しいものから順に紹介すると、この5年については以下のテーマとなっている。 202...